フラフラ体操!
無言でフラフラ体操させられます
これをするとニャオスはグルグル言ってうれしそうです。
なんでかね・・・
それより何より、旦那の戦後の少年のような服装が気になります
地元のお祭りで花火が上がったよ!
寝屋川祭りで、東北頑張れの意味を込めて、今年限りの花火が上がりました。
旦那が釣りに行っていたので、どんなに花火好きでも
さすがに1人ではお祭りに行く勇気がなく、家から見ました
網戸越しに写真や動画を撮ったら、宝石みたいにキラキラに撮れたよ
ニャオスも一緒に見られるようにしていたのに、花火の音に驚いて
そそくさと1階へ逃げって行ってしまいました
ニャオスや~い、どこじゃ~
終わったよ。キレイやったわ~
あら・・・そう。
さては怖いのね
ご飯が欲しくてトントントントン。。。
何か食べたくて、ご飯やおやつが入っている戸棚を
トントン、トントンします
それはそれは強烈です
これを初めてやった時に、結構かわいかったので
これをやった時だけおやつをあげていたら、
1日に10回以上するようになってしまいました
毎日、毎日、トントン、トントン
トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、トントン、
もの凄い意志の強さを感じます
淀川花火大会!!
淀川花火大会は土曜日なので、張り切って行ってきました
2時過ぎには現地に着いて場所取りです
テンション高めです
私はとっても焼けやすいのですが、日焼け止めが苦手です。
毎年日傘で頑張っていたのですが、結局うっとうしくなったり
するので、今年はボレロを買いました!
はい!これ!
袖のとこのボタンをはずせばストールとしても使えます
欠点は・・・・暑い!!
でも我慢です
ところで眉間にしわが寄ってるのは、メンチ切ってるわけじゃなくてまぶしいだけですよ
打ち上げ場所です。陣取った場所から結構近いです
前回のPLのぐだぐだ動画よりはだいぶマシだと思います
音が入っています。注意してください。
キレイよね~
ニャオス・・・