ニャオスの顔半分が麻痺で動かなくなったはなし。その3

#猫顔面麻痺 #猫鼻炎 #猫鼻の腫れ

前回のポルカやフワフワを診てくれた先生の病院を見つけた続きです。

いつもおしっこを漏らしてしまうので、息子の余っていたおむつをしてみました。ピッタリでした

しかもおとなしく着けてくれた。

 

先生はじっくり診察してくれました。

触ったりいろいろな角度から見たり。

鼻の左右どちらかではなく真ん中が腫れているというのは腫瘍ではあまりないことだと。

鼻は左右の穴の間に骨の壁があるので腫瘍で腫れる時はどちらかだけが腫れることが多いらしいです。

ニャオスの場合は真ん中が腫れていました。ただ、炎症で骨が溶けてしまっている場合もあるとのこと。。。

もちろん腫瘍ではなく菌などの炎症で腫れているだけという可能性もある。

どちらにしろ検査をしないと原因を仮定した治療になってしまいます。

 

心臓の悪い子にはそれなりの麻酔のかけ方というのがあるから、まず心臓がどれくらい悪いのか再度診てみましょうと言ってくれました。不安だったら心臓の専門医を紹介しますとも。

先生にもう一度心臓を診てもらうと、確かに左心室の壁は6.2mmだけど、その上の左心房が肥大していないことから負担がかかっていないといえる(まだ症状が出ていない)。何より今特に日常生活で症状がでていないことからもこれなら麻酔かけても健康な猫たちと同じくらいのリスクだということでした。

エコーやレントゲンも見せてもらいました。

(翌日、心臓専門医に研修に行った時にニャオスのことを専門の先生に聞いてくれたそうで、夜電話がかかってきました。

専門の先生もこれくらいなら大丈夫という意見だったそうです。)

なので全身麻酔をかけてCTスキャンと細胞採取をすることにしました。

検査をする病院は奈良にある病院(車で1時間くらい)で、腫瘍専門の先生がいるところを紹介してくれました。

本人は食欲も戻って元気です。

 

当日、検査は11時に連れて行って12時半には終わりましたと連絡がありました。麻酔が切れる14時くらいに来てくださいとのことでした。

奈良の先生もとてもいい感じでした。人柄って診察にでますね。

声とか手つきとかがとても優しいです。

結果、炎症はピンポイントで鼻周辺だけで、その炎症は鼻の骨を溶かしてしまっていることが分かりました。

採取した細胞は検査に出すので結果はまだ分かりません。

ただ、炎症がほかの部位にないことから(鼻だけなので)鼻の腫瘍(ガン)である可能性が高いとのことでした。

 

まだ細胞の結果が返ってきてないのでわからないですが、とても気が重いです。

つづく・・・

<< 1 >> 1ページ中1ページ目